AGA(男性型脱毛症)治療体験記⑥ 治療前を超えた感のある5か月後からの1か月間、早いもので治療開始から半年経過。投薬前よりも改善したが・・・・という気持ちが芽生えてきた6か月後の経過になります。
5か月経過し、投薬前よりも明らかに改善して「良かった」という満足感が得られています。正直毎日惰性で投薬を続け始めました。とはいえまだまだ後頭部は薄いし、もっともっとという贅沢な気持ちが芽生え始めるものです。ここからは正直どこまで戻る・増えるのだろうかという切迫感のない期待感になります。
服用中のAGA治療薬
・フィナステリド・・・1.3mg
・ミノキシジル ・・・2.5mg×2錠 合計5.0mg
5か月経過時の状態。
治療前。
ここからさらに毛量が増えふさふさ超ロン毛のしてキムタクのようにとはさすがに期待していないとは言え、ここからのスピードは鈍化するだろうとは予測できました。
今までは●.5か月後の写真もアップしていましたが、正直差異があまりないので無しになります。半年でいろいろ不安もあるため、薬や治療の勉強をしました。調べると皮膚科などでもAGA治療はしているようです。私の通っている皮膚科でもHPに書いてありました。意外と知らないものです。ただ病院に行っても保険適用外となる美肌治療についてはかなり宣伝しているものの、「AGA治療もやってます」という宣伝は皆無です。何が違うのでしょうか?
・処方される薬 フィナステリド・デュタステリド
・輸入薬ではなく国内承認薬のみの取り扱い
・保険適用外治療 6,000~9,000/月と高い
・要問診で薬は1か月単位で処方、1年に1回血液検査
・毎月受診しにいかないといけないが、「何かあったら」の安心感がある
広告
AMAZON ⇒ ニューモ ファーマフーズ 30ml お試しサイズ 3年連続世界一の育毛剤
・処方される薬 ミノキシジル・フィナステリド・デュタステリド
・輸入薬も国内承認薬ともに取り扱い
・保険適用外治療だが輸入薬であれば ¥2,000~4,000/月ほど
・その代わり1年分購入で最大限の割引を適用しての価格
1年分前払いなので初期投資に¥30,000準備しなければならない
・「何かあったら」オンライン治療を予約
皮膚科での治療を受けたことは無いのでどちらがいいとは判断できません。ただ金額的に見ればオンライン治療の方がどう考えてもお薦め。どちらも1か月単位で治療をと考えるならば、オンライン割引もさほど受けられず金額的に差異は意外とありません。よほど持病を抱えていてとか、他の疾患の治療・投薬中で同時服用が不安など副作用の心配が多い方は、皮膚科やオフライン?AGA治療というのも選択肢として有りだと思われます。
6か月目。ちょうど昨年(2024年)の梅雨時に入った時期で、毛量が増したせいか頭が蒸し暑い感じが例年よりも強まったと感じていました。髪の毛を短くしたいと思いながらも、毛量が増えた実感を得たいが故に月に一回の床屋で「全体的に1.5cm短く」と言ってしまう自分がいました。毎日惰性で薬を飲んでいましたが、時に忘れがちにもなってきました。切迫感が無くなってきて、心に余裕が出てきていたのでしょう。副作用もなく、周りからも「髪増えたね」などと言われもしない(気づいても言いづらいでしょう)変わらない1か月間を過ごしていました。
そんな6か月経過後の写真になります。
あまり変わらないようで、やはり後頭部中央部からの発毛はより明らかになっています。全体のボリュームも増した感じがします。ただこの写真だけを見るとまだまだ薄いと思うかもしれません。
前髪は本当によくわからない。左が6か月後、右が治療前。M字が薄まって前に生え始めているようにも見えますが、おでこは変わらず広いと思います。
明かな前進が見えないとモチベーションも維持しにくい。そのために写真は毎週とるのではなく、2週間もしくは1か月おきに撮るくらいにしました。贅沢な悩みです。服用前とは雲泥の差が出ているのに。
そんな気持ちを持ちつつも服用は継続していきます。体験記⓼に続きます
※当ページはシーサーブログ「クラシック 名曲・名盤求めて三千枚」からの引っ越しページです。徐々にこちらに軸足を変えていく予定です。 旧ページ:クラシック音楽 名曲・名盤CD求めて三千枚
AMAZON ⇒ サクセス 【Amazon.co.jp限定】約1.8倍 薬用育毛トニック エクストラクール
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。