AGA治療記

AGA(男性型脱毛症)治療体験記⑨ 安定期に入った9-12か月後

さてどうしよう

AGA(男性型脱毛症)治療体験記⑧ ここまでなのか?7-8か月後からの4か月間報告になります。毎日どころか月単位で写真を撮って確認しても大きな変化はなく、ひょっとしてこれで終了なのだろうかと思いながら気づけば1年経っていたという時期です。

服用中のAGA治療薬
・フィナステリド・・・1.3mg
・ミノキシジル ・・・2.5mg×2錠 合計5.0mg

8か月経過時の状態。
AGA治療 8か月目全体AGA治療 8か月目後頭部
まだ地肌部が目立ちます。より際立つようになった感はありますが、時系列でみると微かにではあるものの地肌部の面積は小さくなり発毛も見られます。

変わらず副作用はありません。肝心の発毛状態は全体的な毛量は確実に増えているようで、散髪は1か月に1回行かないと髪の毛が耳にかかり鬱陶しく感じるようになりました。長めの髪型で真ん中分けの私は毎回「周りは刈り上げない程度にすっきりと、全体的には1.5cm切ってください」とお決まりの文句で、頭頂部以外は結構鋤いてもらっています。夏から冬にかけての4か月間、夏の時期は運動すると髪の毛全体が汗でびしょびしょで例年よりも暑く感じました。
10か月後の秋口の状態。
AGA治療 10か月目後頭部2AGA治療 10か月目後頭部
あまり変わらないように見えますが、頭頂部から外側への発毛が進みボリューム感が増しています。地肌部分の面積も小さくなり、その地肌部分からも少ないながらも発毛しているのがわかります。

秋口から冬にかけて私は良く髪の毛が抜ける時期です。風呂上がりの床を見て愕然とするのですが、今回に限ってはそこまで多くなかった印象です。髪の毛が長く本数が増え太さが戻ったせいか、風呂場の排水溝は良く詰まるようになった印象はあります。気づいたのはいつも乾燥する年末にかけては髪の水分量も減るのでシャンプーをしてもあまり泡立たない感じがしていましたが、いやに泡立つ。またコンディショナーもそこまで量がいらない。髪の艶が戻ったのかもしれません。
シャンプーブラシ
もう抜けることは怖くなく、時折100均で買ってきたシャンプーブラシで全体的にマッサージをします。さすがによく抜けます。ただ細い元気のない毛はほぼ見当たりません。それもどうかと思いますが、ブラシでごしごしとマッサージした日の後頭部はいつもより少し寂しげな気もします。ただすぐ生えてくるし、その分他の毛に栄養を回してあげてくれという余裕が心に芽生えています。

早くも投薬を始めて1年経過の12か月後の状況。
AGA治療 12か月目後頭部AGA治療 12か月目全体
真冬のため全体的にもさっとしてます。全体を見る限りは毛量もあり髪は元気そうです。後頭部については8か月後の写真と比べるとやはり状況は良くなっていると思います。月単位での大きな変化は感じられませんが、数か月単位で見れば状況は好転してます。もう立派な後頭部だけの薄毛です。真ん中から外側へのふわっと感が出てきています。その分真ん中の薄いところはより目立ってしましますが。前髪は。
AGA治療 12か月目前髪
わからない。前に生え際が下がってきているようにも見えますが、1年前と比べてもそこまで違いは無さそう。そもそもおでこは広かったのかもしれませんが、M字加減は薄まっているようにも思えます。

では投薬前と比べてみます。
AGA治療前 前頭部AGA治療前 後頭部
こう比べると明らかに効果が出てますね。

さて1年分まとめて購入した薬も気づけば無くなってきました。これを続けるか否か。どのブログや広告を見てもやめれば元に戻ると書いてあります。せっかくここまでくるとやめることはできません。では、今のクリニックをそのまま利用するかどうか?1年目はいろんな特典もあり安価に購入できます。1年後に「もうそろそろです。割引クーポンあります」としっかりLINEでお知らせがきます。

ただAGA治療の相場は1年も経つと変わっており、各クリニックで金額が変わってきています。またクリニックによって同じ金額でも成分量が違うなどいろんなものが見えてくるようになりました。その辺の比較検討についてまた次に書いてみたいと思います。
広告

※当ページはシーサーブログ「クラシック 名曲・名盤求めて三千枚」からの引っ越しページです。徐々にこちらに軸足を変えていく予定です。 旧ページ:クラシック音楽 名曲・名盤CD求めて三千枚

 

 

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。